これからBBOについて少しずつ書いていこうかと思います。
しばらくお待ちください。
咬み合わせ治療を中断している方へ
咬み合わせは治療により少しずつ変化します。
また変化させることで口の中、からだのバランスを整えていきます。時間のかかる作業です。
変化に合わせて調整をしないと治療の効果が現れてきません。
中断せずに頑張ってきている方はどんどん変化して、私たちも驚くほどです!
口の中が良好であることは、からだすべてにつながります。
中断が長くて敷居が高くなっている方、大丈夫ですよ。
治療再開すれば少しずつですが変化が現れてくるでしょう。
来年の目標は、口の中を元気にすることにしませんか!
歯と健康を考えてみませんか
クリーニングしながら歯科衛生士さんにお口の中のことやお手入れのことについて聞いたり、会話を楽しみながら、お口の中がきれいになって気持ちよさを体感してみましょう。
毎日の自分でのお手入れや、プロのクリーニングで「きれい」を維持できるようになったらいいと思いませんか。
お手入れにはどうしても自分だけでできない所があるのでプロによるクリーニングも併用すれば「きれい」が実感できます。
お口の中の健康はからだの健康とイコールです。
お口の中の「きれい」を楽しみましょう。
「なんともない」時のクリーニング、体験して気持ちよさを味わってみてください!
あなたの「ホームドクター歯医者さん」になります。
定期的にクリーニングやメインテナンスに来るあなたの様子をいつも見ていて
あなたに何か変化があれば気づいて、何でも相談できて、
健康管理にいつも気を配っている、
そんな「ホームドクター歯医者さん」はいかがですか。
欧米のホームドクターは患者さんの身近な存在としてまず患者さんを診て
それから専門医に紹介します。
普段の状態を知っているホームドクターなら
ちょっとした健康状態の変化にも気づくことができます。
そんなホームドクター的なイメージで、
「ホームドクター歯医者さん」があってもいいのではないでしょうか。
歯の健康とあなたの健康をあなた自身と一緒に見守っていく
あなたの「ホームドクター歯医者さん」です。
治療より予防
昔と違って今は歯医者さんは治療だけではなく予防に力を入れています。
ひとりひとり違う歯の形や歯並び・・・うまく歯ブラシできているでしょうか。
痛くなった時だけでなく、お口の中を良い状態に保つために歯医者さんに行く時代です。
自分ではできないプロのメインテナンスを定期的に受けるのが今はトレンドです。
(もちろんその前に診察し、治療すべきところがあれば治療します。)
9月ミニパーティのお知らせ
何回か回を重ね、恒例となりましたミニパーティーを行います。
治療とは関係なくどなたでもどうぞ。
ワインと軽食をいただきながらおしゃべりしませんか。
初めての方でも患者さんでなくても歓迎です。
歯や健康に関係あること、歯医者さんに聞いてみたいこと、
その他、歯に関係ない他愛のないおしゃべりでも何でもOKです。
日時:9月25日(木) 午後7:15~ 2時間ぐらい
場所:当オフィス
会費:1800円
お問い合わせはお電話ください。
03-3502-5952
ミニパーティーってなぁに!?
歯医者さんでやるミニパーティーって何だろう、と不思議に思うと思います。
場所は歯医者さんですが、特別なことをやるわけではありません。
気軽に集まって、ワインと軽食をいただきながらガヤガヤおしゃべりするパーティーです。
他愛のないおしゃべりをしにくるだけでもOKです!
何か話題にしたいことがある人はもちろん、何もなくても
私が関心をもっている健康全般に関することなら話題は尽きません。
その他、歯医者さんに聞いてみたいことなどもOKですよ。
いままでこのようなパーティーを今まで3回行いました。
他愛ないおしゃべりで2時間ぐらいすぐ経ってしまいます。
次回第4回は8月ごろにしようと考えていますが日程はまだ未定です。
今までと同じような会費や時間帯で行おうと思っています。
詳細が決まったらまたお知らせしますので、参加希望の方はお電話くださいね。
03-3502-5952
参考:
前回のご案内はこちら
https://dentkato.com/blog/?p=353
むし歯治療
とても小さくとも、黒くなっていて少しでも穴があいていればれっきとしたムシ歯です。
機械でキィーンと削って穴を大きくして詰めますか?
それとも、やめますか。
やめて経過を見ることも私たちは一つの手だと思っています。
あなたが変心(身)できればですが。
どう変心(身)するかって?
それは、できる人にしか伝わらないかも。
いろいろな性格の人に、私たちもどう対応するか本当に大変なんです。
歯をとっても軽視する人、人の話に注目してくださらない人、自分の考えが一番と思い込んでいる人には本当に難しいものです。
今はとても良いスタッフに恵まれ、けっこう忍耐できる人になりました!
今なら多くの人に伝えられそうです。
皆さんドンと来いかも。
ムシ歯がなんだと蹴散らしたい人には、私たち、親身になって対処しますネ!!
フェルデンクライスメソッドのセッションを受けて
ジェレミー・クラウスさんの個人レッスンで自分のからだの硬さの指摘を”からだ”で教えられました。
顎、首の骨の第一頸椎、第二頸椎への働きかけは、まさにBBO咬合治療の神髄でもあり、私のちょっとした質問から、皆さんセミナー受講者の前での実践となりました。(私が被施術者となっての実践)
軽く持ち上げた頭は自在に動き、他の人いわく、ロクロ首のようでした!
また、後で言われたのは、腕も抜けんばかりの可動性を示していたとのことで、本人はまったくヘラッとベッドで横たわっていました。
それが、1週間たってもからだが覚えているのか、余裕のある行動と共に、頭の思考回路も何かリラックスしているようです。こんなスバラシイたいけんを私一人してしまっては参加した皆さんには申し訳ない気分です!
皆さんにおすそ分けしたくて、一生懸命フィードバックしてトレーニングしてます。
自分のからだを使ってですが。
歯周病がなくならないわけ
歯周病の初期には自覚症状がないのでほとんど気づきません。
本人はもちろんのこと歯医者さんでも他の治療があると初期の症状は、時間の余裕がないと次の機会に後回しにしてしまうことが多いようです。
そうしているうちに口の中で、何かしらコマーシャルでやっているような症状と一致してくるとドキッ。
そして、歯科を意識するようになります。
もしも歯医者さんで治療を受けても、少し良くなって症状がなくなったらもういいと思って
歯医者さんに通わなくなるパターンが世の常です。
しばらくするとまた症状が気になってきて歯科に行きます。
そうやって惰性で歯科に行く繰り返し。
マンネリ化!
これが「痛くなったら行く」という悪い習慣になります。
そして潜かに、着実に悪化していきます。
歯ブラシの仕方は意外にむずかしく、プロに言われるのと自分でやるのとのギャップは大きく、何倍もの労力なので、身につくまでの時間の費やし方はお互いにかなりの根気が必要です。
皆さんの「めんどくさい・時間がない」を受けて、私たちサイドもいろいろ作戦を練っています。
最近のテクニックとして強い消毒力のお薬を歯と歯ぐきの隙間にふきつけて一気に菌を除去する方法や、お薬の服用で菌を減らす、歯みがき剤の中に菌を破壊する薬を入れる(CMでやっている)とか・・・。
でも、残念ながら機械的な清掃(自分でやる歯ブラシと衛生士さんの器械を使ったクリーニング)が一番だというのが臨床医の結論です。
自分の歯みがき・衛生士の歯ぐきの中に埋まっている歯の周りの清掃(PMTC=プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)・そしてメインテナンスの三刀流がほぼパーフェクトです。
このパーフェクトなペリオ(歯周病)治療こそ、これからを生き抜く最大のポイントでしょうネ!